老鶯日記

むかしの鹿児島の面影を求めて、庭の花とともにつづります

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

街並み

昭和世代に生まれてよかったなと思います。まだ、かろうじて日本的なものや文化が残っていた当時、長屋から聞こえる機織りや下駄の音、風に流れてくる仏壇の線香の香りなど今でも、ふと思い出します。

四国お遍路の準備

ずっと前に、いつか行ってみたいなと思っていたことが、始められるご縁をいただきました。人生の中で、嫉妬や妬み、怒りや軽蔑、卑下など善くない所業を否応なしに犯してしまうのが人間ではないでしょうか。これまでの自己の生き方への懺悔と来世の往生を祈…

コインランドリー

銭湯の横にあるコインランドリーは、商売っ気がなく、時間が止まったような空間です。たまに行っては、100円の乾燥時間で若干湿っているのに、追加の100円を入れるか迷うところです。今は、洗剤も自動投入のところがあるけれど、30円入れてレバーを…

吹雪

昼から降り出した雪が積もりだしました。

型菓子

もう一月も過ぎようとしてます。仏壇のお供えに新しい型菓子を買ってきました。 鹿児島市内のお菓子屋さんも、型菓子を置いているところは少なくなりました。仏壇もないお宅が多いとも聞きます。昔からの慣習も、やがては無くなっていくのでしょう。 型菓子

明治本~賤のおだまき~

賤のおだまきという本に出てくる話と琵琶曲の形見桜が同じ内容に思い、もう一度、読んでみました。明治時代の古本で虫食いが所々あるけど、きれいな状態でよく残っていたし、手に入ったなと思います。 薩摩琵琶を始めたころ、話に出てくる登場人物が柱に書き…

水墨画

今年は、水墨画を始めてみようと思いました。教室などではなく、本を見て、独習をします。書店で教本を見ていると、最近の本は、昔からの決まりごとを大切にしていない感じがして馴染めませんでした。古本屋さんに行き、昔見た玉雲先生の本を買いました。お…

尼僧との思い出

学生時代、京都市内に住んでいたので、この時期頃、西国三十三か所めぐりをしました。当時は、友人もいない、勉強も不安、威圧感などで逃げ場を求めていた気がします。北白川町周辺のお店で買った500円くらいの肩掛け鞄を片手にバスや鉄道、徒歩で、今思…

薩摩琵琶同好会例会~令和5年1月~

今年はじめての例会がありました。 今年も一年、功名心を満たすような自惚の表現や迎合妥協の俗塵を避けて、地道に残っている事績を拾い集めていきたいと思いました。

お菓子のおまけ

年末にしめ縄をあげたお返しに、おかきをいただきました。 箱の中に小さなかわいいウサギのおまけが入っていて、じーっと見つめながらお茶を飲みました。よい年初めになりました。

深夜のラジオ

大晦日から元日にかけてテレビを見ていると、若い方々が連隊を組み、一同に踊りながら早口でしゃべっている、そういう高速感が好まれる時代なのでしょうか。一見、明るいようですが、何かしか影のようなものを感じて、テレビを消して、ラジオを聞いて過ごし…

初日の出

元日の朝、鹿児島市内はきれいに見ることができました。風もなく、錦江湾に朝日がキラキラと映えていて穏やかな夜明けです。